ごまブロ~中2娘@起立性調節障害~

起立性調節障害になってしまった中2娘とのライフログ

診察&スイミング復帰

(2020年11月7日の日記)
現在小学6年生の娘の過去日記になります。

今週は水曜日・金曜日と登校出来た。
木曜日は、足が腫れて病院に行ったので学校を休んだよ。
今度は足?!って感じで、色々なことが起こる…水曜日の夜から太ももの内側が腫れてさ。
触ると痛いと言うし、見た感じ膿を持っているようにも見えて病院に行くことにしたんだ。
病院に行った時には、もう腫れは引いていたけど念のために。

場所が場所なだけに(太ももの付け根に近い)ベッドに寝ての診察。
先生に「膿かと思って」と話したらエコーで診てくれた。
しかし、膿ではなく「虫刺され」!
よく見ると、刺し口があって娘ちゃんも痒かったり痛かったりと話している。
祝日に公園に行った時に刺されたみたい。
先生からも「災難でしたね」と言われ塗り薬をもらって帰る。

そして今日。
起立性調節障害の方の診察で虫刺されとは違う病院。
前回の診察で、「無理してでも学校に来て下さい!」と担任から言われてツライと話したら医師が学校に電話をして話すと言って下さってた。
そして実際に学校に電話をしていただいたので、そのお礼を言い、その後担任の風当たりが強くなくなったことを話す。
医師からも「顔色が良くなったね」と言われていた。

さて、午後はスイミング。
ここ何年もずっと日曜の朝の時間帯だったのだけど、朝はもう無理なので土曜の午後に変更したんだ。
その初日が今日だった。
ずっと一緒に通っている友達も同じ時間に変更してくれてさ。
会うのも久し振りで嬉しかった。
わたしたちママ同士は母親教室からのお友達。
子どもたちが泳いでいる間はずっとおしゃべりタイム。
もうそんな生活を9年間も毎週。
一番親しくしていて、一番密に話をしている友達。
わたしたちが引っ越したので小学校は別々だけど、娘ちゃん同士も仲良く、わたしもそのママと会うと安心して自分を取り戻せるような感じ。
またそんな週末が戻ってきて嬉しい。

しかし娘ちゃんは、貧血症状でクラクラしてしまい始まって早々見学をしていたそうで。
久し振りだったからかなと思っているけど…。
きっと来週は大丈夫だと信じて。

最近の悩みはお風呂に入ると具合が悪くなること。
寒くなってきたので湯船にしっかり浸かっているけど、動悸とクラクラする症状が出るみたい。
体を洗ったりする動作も緩慢になるようで、めちゃくちゃ時間がかかっている。
出てからもだるくなって体調不良。
そのことを今日の診察で医師に話したら、夜の薬(メトリジン)は夕食後ではなく寝る前に飲むように、とのこと。
今日は薬を飲まないでお風呂に入ってみたら、出てからもしんどそうにはしていなかった。
起立性調節障害の唯一の薬だけど、お風呂前に飲むと娘ちゃんの場合は動悸などの副作用が出てしまうのかな?
朝よりもお風呂の時が一番ツラそうだったけど、薬の服用時間をずらすことで症状が出なくなって良かった。

夜も最近はしっかり眠れているようで安心。
眠れるチョコを食べるようになってから、本当に眠れるようになったんだよ🍫