ごまブロ~中2娘@起立性調節障害~

起立性調節障害になってしまった中2娘とのライフログ

始業式 無事に登校出来た

(2021年1月7日の日記)
現在小学6年生の娘の過去日記になります。

短い冬休みも終わり今日から3学期。
小学5年の娘、起立性調節障害で朝から登校するのに一苦労。
今朝もあやうく遅刻しそうな気配もしていたけど「始業式だからとりあえず行ってダメなら早退してもいいから」と一押し。
そしてがんばって朝から登校。
2~3時間目は保健室で休んでいたみたいだけど、早退することなく最後までいることが出来た。

寒い時期は血圧が上がるから病気的には良いみたい
この時期にエネルギーを蓄えて健康な体になるといいな。
タンパク質が大事とのことで、プロテインを毎日飲むようにしている。
比較的飲みやすい味を選んで飲んでいるのだけどプロテインには変わりない。
素直に飲んでくれてはいるのだけれど、朝晩300ml弱の量を飲むのは大変そう。
しかも寒いので、冷たい牛乳で溶かしたプロテインは飲みにくいと思う。

可哀相なので、夜帰宅してすぐプロテインクッキーを作ってみた。
いつものプロテイン(娘ちゃんはキャラメル珈琲味がお好み)を使用して作る。



一応レシピを見て作ったのだけど、なにしろ時間がないので大急ぎで。
プロテインにバター・はちみつ・塩を入れて作るクッキー。
生地を冷蔵庫で寝かせて、好きな大きさにカットして焼くだけ。
…しかし塩を入れるときに少し多く入れてしまったのが良くなかった。

焼き上がったクッキーを試食してみると妙にしょっぱい。
娘ちゃんも「なんかこれしょっぱいね」と言っていたのではちみつを付けながら食べてもらう。
数枚食べてくれたけれど、しょっぱすぎたようで(・・;)
でもプロテインの味をそこまで感じなかったようなので、塩の量さえ加減出来れば美味しく食べてくれそう。
リベンジで週末ゆっくり作ってみよう。

この病気、水分と塩分をしっかり摂ることしかないような感じだったけれど、
意識してタンパク質多め(プロテインも)、しっかりサプリも飲み始めたらかなり元気になってきたと思う。
多分、水分と塩分だけ意識した生活だったら朝から登校出来ていないんじゃないかな。
プロテイン&サプリ生活もまだ1ヵ月も経っていないけど、きっと元気になれると信じて続けていこうと思ってる。
効果が出たらすごく嬉しい。
元気になってもらうためならなんでもしたいと思うのが母親だよね。