ごまブロ~中2娘@起立性調節障害~

起立性調節障害になってしまった中2娘とのライフログ

明日は運動会!

(2020年9月25日の日記)

現在小学6年生の娘の過去日記になります。

もう通常の登校時間には行かれないと思っている。
小5の娘ちゃん、起立性調節障害。突然訪れた病気。

それでも一応目覚まし時計は6時半に鳴るように娘ちゃん本人が寝る前にセット。
でも朝起こしに行っても目を開けることも出来ない。
明日は運動会。どうしても明日は通常通りに起きなければ、
朝一で行う5年生のダンスと徒競走に出られない。
予行練習のようなつもりで、今日は頑張って起きてみようと昨夜言っていた。

わたしは会社に行かなければならないので、さっさと起きて支度。
娘ちゃんは起きられないので、普段は自分の部屋で9時頃まで寝ていてやっと体を起こしている状態。
多分それも、同居の母親が声を掛けに行ってやっと起き上がるのだと思う。

今日は荒療法で、とりあえず7時前に自分の部屋から出て、わたしの部屋のベッドでテレビの音を聞きながら覚醒してもらおう作戦。
娘ちゃんも病気の前なら、ちょっとはテレビの音が気になって起きたかも知れない。
けれど、起立性調節障害の場合はとにかく起き上がることが大変で、頭に血液が巡らなくて頭痛やだるさがあるので意味がないかも。
わたしが出勤前に何度か見に行ったけれど、起き上がるどころか普通に寝てしまっていた。

それでも10時半に登校することを目指すと言っていた。
しかし、仕事中に娘ちゃんのキッズケータイからメールがあり
「ちょっと今日ヤバい。歩いただけで貧血みたいになる。だるい、熱の時みたいな。」と来る。
電話をすると、午後から行きたいから学校に連絡してとのこと。

そして小学校へ電話をする。
午後は運動会の準備とのこと。
ちょっとしか行かれないけれど、とにかく学校へ行かれたら良しだよ。

今日は担任の先生と放課後たくさん話したみたい。
先生から、「起立性調節障害のこと、みんなに話してもいい?」と聞かれて是非話して欲しいと言ったそうだ。
突然、遅刻ばかりになってしまいクラスのみんなも「どうしたんだろう?」と思ってるかも知れない。
中にはさぼっているとか怠けているとか思う子だっているかも。
今通っている小学校には、もしかしたら起立性調節障害の子はいないのかなとも思う。
もしいたなら、保健室で会うとか色々他に情報が入ってくるんじゃないのかな?と思っていたけど一度も聞いたことがない。

仲間がいたなら、少しは心強かったけどな。

担任の先生とたくさん話して、娘ちゃんも気持ちも吐き出せて伝えられてかなり元気になった模様。
夜は明日の運動会のこともあるけれど、病気前のようなテンションの高さだった!

そして、今日泣いた出来事…。

運動会にやるダンス。
遅刻ばかりでほとんど体育の授業に出られなくて悩んでいたら、他のクラスの先生が娘ちゃんのために
みんなが踊っているダンスのDVDを渡してくれた😊
そしてそれを見ると…体育の授業で踊っているみんなと、先生のはからいで「〇〇(娘ちゃん)がんばれー!!」との動画編集されたもので😢
親子で涙してしまったのでした。

明日はぜったいに運動会に行く!!と決意して手の平に書いた文字。
母親としては、その気持ちだけで嬉しいよ。
明日どうなるのかわからないけど、とにかく行けたらいいね!
コロナの影響で、午前中のみの開催だからね。

とにかく全力で応援するよ!!