ごまブロ~中2娘@起立性調節障害~

起立性調節障害になってしまった中2娘とのライフログ

今日も遅刻

(2020年9月3日の日記)
現在小学6年生の娘の過去日記になります。

今朝の娘ちゃんは、起き上がることもままならなかった。
頭痛で遅刻して登校。
起立性調節障害を治すためなら色々試したい。
まずは水分をまめに取ること。1日2Lを飲むことを目標に。
手軽に飲めるよう、ペットボトルの麦茶(500ml)をケースで注文する。
水分を体に多く取り入れて、血液量を増やすのだ!
あと、塩分もね。

やみくもに「水分ね」と言ってもツライと思うので、
娘ちゃんの好きなアニメ(まんが)「はたらく細胞」の赤血球ちゃんや白血球さん、血小板ちゃんが足りないんだねと話す。
自分の血管を見て「ここを通っているね」とイメージを膨らませていた。

娘ちゃんに薦められてわたしも読んだ「はたらく細胞
体の中で働く細胞のお話でなかなか面白かったデス。
病気になるとどうなる?とか、体の中の働きってすごいと思えます。

帰宅すると具合の悪そうな娘ちゃん。
女の子の日が来てしまい、お腹が痛くてごはんもまだ食べ終わっていなかった。
バファリンルナを飲んだのに効かないと言う。
1錠でいいんだよね?と箱を見る。
10歳は確かに1錠。でも11歳からは2錠だって。
来月11歳になる娘ちゃん。体重はもう6年生並みにありそうだし、もう1錠では効かないのかも。
そう思って1錠追加して飲ませたら、やっと効いて楽になったようだ。

腹痛とひどい眠気で、宿題は出来なかった。
連絡ノートにその旨を記入して、21時に就寝。

明日こそ1時間目から登校できますように。

そう思い「朝の楽しみを」と思って、娘ちゃんが食べたいと言ってた塩パンを買ってきた。
楽しみがあれば起きる活力になるんじゃないか、とあの手この手で手探り中。