ごまブロ~中2娘@起立性調節障害~

起立性調節障害になってしまった中2娘とのライフログ

午前中の習い事、無理かも

(2020年9月20日の日記)

現在小学6年生の娘の過去日記になります。

日曜日はスイミングの習い事の日。
娘ちゃんの唯一続いている習い事。
2歳から通っているので、もう9年も通っている。
ゆっくり、マイペースに、選手になる訳でもなく体を動かしに行ってるような感覚で。

通い出したきっかけは、母親学級で出会ったHちゃんとずっと仲良くしていて、同じ時期に生まれたCちゃんと娘ちゃんは幼馴染。
そして2歳になった時に一緒にスイミングを始めたのが始まり。
それなので、Hちゃんとは親子共々9年の付き合い。

毎週通うモチベーションになっているのは、Hちゃんと会えるのが楽しいからというわたしの気持ちも大きい。
もちろん、娘ちゃんもCちゃんがいるから一緒に頑張れているのだと思う。

それで今日も行くつもりで起きて支度をしていたのだけど、元気ではない。
家を出るのが朝の9時前なので、普段学校に行くときには起きられていない時間帯。

今月は足のねんざで休んでいたので気付かなかったけれど、日曜日の朝に起きることも困難だと今日思った。
いつもなら普通に家を出ていたのだけれど、今朝は家を出た途端「だるい」と言っていた。

でも行く準備は整っていたので、とりあえず車に乗りスイミングスクールへ向かう。
その間にだるさも良くなるかも?と少し思ったりして。
だけど、だるさは変わらずだった。
せっかく行ったけれど、休みにしてしまった。
しばらく良くなるまでは、午前中の習い事はダメかも。

曜日を変えれば、午後からの時間帯もあるので検討することにする。
このままだと、今週末の運動会の参加もあやしいと思えてきた。

今は連休中なので、残りあと2日間の様子を見つつ運動会のことは担任の先生と相談してみようと思う。
病気だから仕方ない。いつものように予定通りにはもういかないんだ。

今日もストレスを与えないように、宿題のことは言わず。
親として、もどかしい気持ちもあるけれどストレスを与えるともっと症状が悪くなるのかも?と思ってしまう。

ただでさえ難しい年頃なのに、病気なので配慮しなくてはならない。
見た目は普通だけど、娘ちゃんは病気なんだ。
だるいと言われたら、そうだと思い無理強いは出来ない。
朝~夜までずっとだるいのか。

家にいる時間が長いから仕方ないのかも知れないけれど、
欲しいものが多くなって洋服やCDなど、今までならプレゼントであげていたようなものも欲しがるなーって最近思う。

色々やれないこともあって可哀相だと思うけれど、シングルママのわたし破産するよw

でも、スイミングで一緒のHちゃんにこのような話をしたら、
欲しがるものを全部与えるような育児をしていないので上手くやり過ごしていると思う。

ママのストレスは、病気で思うような生活が出来なくなってしまったのに、
欲しいものばかり主張しているような印象が強くてイヤだなということ。
やることやったら良いよ、が今は通用しない(宿題ちゃんとやったらね、など)。